「頭がいい子が育つパパの習慣」

頭のいい子が育つパパの習慣 (PHP文庫)作者: 清水克彦出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2007/07/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (21件) を見る何カ月か前に、家族で横浜のららぽーとに出かけたとき、嫁さんの買物を待って…

百薬の長とはいうものの・・・

子供のころから父親が毎日晩酌をし、おじいちゃんや親戚のおじさんたちなど、私のまわりのおやじたちは、「晩酌は一度も欠かしたことがない」と誇らしげに語るひとが多かった。 飲み続ける理由として、「酒は百薬の長」という言葉がしばしば使われる。小さい…

上司に奨められて…

この本は、上司が10冊以上も一気買いをして職場に配ったといういわくつきの本で、ミーティングのたびに「キャズム、キャズム、、、」と話が出てきて、さすがに「まだ読んでません」と言うのがつらくなってきたので、やむを得ず読み始めた。 このような経緯で…

次は

「キャズム」の予定

貧困のない世界を創る

貧困のない世界を創る作者: ムハマド・ユヌス,猪熊弘子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/10/24メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 124回この商品を含むブログ (64件) を見るこの本は、新聞や雑誌で最近よく紹介されていて気になっていた。 内容は、…

一年ぶりの再開

長い間中断していたDiaryを久しぶりに再開します。 継続性を重視し、Sさんのアドバイスに従って、あまり内容を重くしないことにします。

特集:子ども格差

表紙には「私立小学校受験に350万円もかけけてもらえる子どもがいれば、中学3年生になっても九九ができない子供もいる」といった刺激的な内容の文字が並ぶ。 内容は、大阪府堺市で市長の特命担当理事(福祉行政)を務める道中隆氏の論文「保護受給層の貧困の…

今も古びない考え方

知的生産の技術 (岩波新書)作者: 梅棹忠夫出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1969/07/21メディア: 新書購入: 34人 クリック: 460回この商品を含むブログ (299件) を見るこの本は1969年に出版されたものであり、知的生産の技術そのものは、その後のコンピュー…

今後読みたい本(Amazon順位はすべて"本で")

・勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド(Amazon順位:16位) ・本を読む本(Amazon順位:20位) ・7つの習慣(Amazon順位:22位) ・ザ・シークレット(Amazon順位:49位) ・地頭力を鍛える−問題解決に活かす「フェルミ推定」(Amazon順位:96…

2008年ブックカウンタ :10

1冊目:リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間(Amazon順位:935位) 2冊目:お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践(Amazon順位:100位) 3冊目:ウェブ時代をゆく―いかに働き、いかに学ぶか(Amazon順位:713位) 4冊目:生き方…

すべてのリーダーのために

帝王学 「貞観政要」の読み方 (日経ビジネス人文庫)作者: 山本七平出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2001/03/01メディア: 文庫購入: 13人 クリック: 186回この商品を含むブログ (35件) を見る"帝王学"という言葉には、"帝王やある種特権的な家系…

少しも古さを感じさせない内容

ラッセル幸福論 (岩波文庫)作者: B.ラッセル,安藤貞雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1991/03/18メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 71回この商品を含むブログ (66件) を見るこの本はもともと1930年に書かれた内容であるが、78年のちの現在これを読んでも…

百者百様の夢

1歳から100歳の夢作者: 日本ドリームプロジェクト出版社/メーカー: いろは出版発売日: 2006/04/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (37件) を見る妻から「この本の面白いよ」と紹介されて、読書リストに入れていなかった本を読…

企業価値への投資

億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術作者: メアリー・バフェット,デビッド・クラーク,井手正介,中熊靖和出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2002/05/20メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 110回この商品を含むブログ (66件) を見るそもそも投…

今後読みたい本(Amazon順位はすべて"本で")

・勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド(Amazon順位:8位) ・地頭力を鍛える−問題解決に活かす「フェルミ推定」(Amazon順位:19位) ・ザ・シークレット(Amazon順位:29位) ・7つの習慣(Amazon順位:32位) ・ウェブ時代 5つの定理 この言…

2008年ブックカウンタ :9

1冊目:リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間(Amazon順位:669位) 2冊目:お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践(Amazon順位:57位) 3冊目:ウェブ時代をゆく―いかに働き、いかに学ぶか(Amazon順位:322位) 4冊目:生き方―…

今後読みたい本(Amazon順位はすべて"本で")

・地頭力を鍛える−問題解決に活かす「フェルミ推定」(Amazon順位:12位) ・ウェブ時代 5つの定理 この言葉が未来を切り開く! (Amazon順位:29位) ・ザ・シークレット(Amazon順位:30位) ・7つの習慣(Amazon順位:32位) ・問題解決プロフェッショナル…

2008年ブックカウンタ :8

1冊目:リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間(Amazon順位:312位) 2冊目:お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践(Amazon順位:42位) 3冊目:ウェブ時代をゆく―いかに働き、いかに学ぶか(Amazon順位:189位) 4冊目:生き方―…

仕事を成功へ導く案内書

失敗学のすすめ (講談社文庫)作者: 畑村洋太郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/04/15メディア: 文庫購入: 30人 クリック: 182回この商品を含むブログ (167件) を見るこの本には、失敗の定義を行い、失敗を分類してよい失敗と悪い失敗を明確にし、失敗情…

失敗学のすすめ

次の本として、「失敗学のすすめ」を読み始めている。まだ4分の1程度まで読んだに過ぎないが、仕事や人生に活かせる興味深いトピックが盛りだくさんで、読んでいて楽しい。 これについても、読み終えたら感想を書くぞ!

ラッセル幸福論は・・・

図書館で借りていたラッセル幸福論は次の予約が入っていたので時間切れで、最後まで読み切れず、図書館に返すことになってしまった。無念・・・ また、次の次に予約を入れたので、順番が来たら読みなおしたい。

ラッセル幸福論は途中

今日はこのページで、できれば「ラッセル幸福論」の感想を書きたかったのだが、まだ100ページを残している。 この本がどの分野に分類される本か知らないが、内容は思いのほか現実的な内容で、いわゆる哲学書というものではないようにも感じられた。もちろん…

春一番のおかげ

昨日は春一番が多いにふいた。 私が住むマンションから外を見ると、黄砂なのか、昼間にもかかわらずあたりが黄色く煙っていた。今日も昨日同様、空は明るいが風の強く吹く日だったが、子供たちがあんまり遊べ遊べとうるさいので、自転車散歩に出かけた。 高…

次に読む本に追加

sさんコメントありがとうございました。 私も梅田さんのページで紹介されていたので、発売されたら読みたいと思っていたところでした。 いま取り組んでいる「ラッセル幸福論」がヘビーであるため、いつ読めるかわかりませんが、また読み終えたらここで感想を…

今後読みたい本(Amazon順位はすべて"本で")

・地頭力を鍛える−問題解決に活かす「フェルミ推定」(Amazon順位:12位) ・ザ・シークレット(Amazon順位:19位) ・7つの習慣(Amazon順位:20位) ・知的生産の技術(Amazon順位:45位) ・問題解決プロフェッショナル「思考と技術」(Amazon順位:99位…

2008年ブックカウンタ : 6

1冊目:リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間(Amazon順位:307位) 2冊目:お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践(Amazon順位:7位) 3冊目:ウェブ時代をゆく―いかに働き、以下に学ぶか(Amazon順位:160位) 4冊目:生き方―…

まさに最新式知的生産術

効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法作者: 勝間和代出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/12/14メディア: 単行本購入: 24人 クリック: 922回この商品を含むブログ (697件) を見る「効率が10倍アップする 新・知的生産術」…

明日からまた仕事

この3連休は読書にかなりの時間を費やした。普段なら子どもと外に散歩に行くのだが、先週半ばから上の子がインフルエンザにかかり、それが僕にうつり、さらに下の子がうつり、最後は家内にまでうつって、散々な週だったため、家でゆっくりすることにしたから…

今後読みたい本(Amazon順位はすべて"本で")

・ザ・シークレット(Amazon順位:14位) ・7つの習慣(Amazon順位:20位) ・地頭力を鍛える−問題解決に活かす「フェルミ推定」(Amazon順位:22位) ・知的生産の技術(Amazon順位:33位) ・失敗学のすすめ(Amazon順位:62位) ・ラッセル幸福論(Amazon…

2008年ブックカウンタ : 5

1冊目:リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間 2冊目:お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 3冊目:ウェブ時代をゆく―いかに働き、以下に学ぶか 4冊目:生き方―人間として一番大切なこと 5冊目:効率が10倍アップする新・知的生…